
Artist Index
80KIDZ アイナ・ジ・エンド AISHA 井筒昭雄 あっこゴリラ Alisa Amiide, Jyodan Andrea Hopkins アン・サリー Anthony Strong / (U.K) 手嶌葵 Arto Lindsay / (U.S) ASA-CHANG 南壽あさ子 ASOBOiSM 中ノ森文子 島津亜矢 B-Bandj banvox BIGYUKI / (U.S) Brolin / (U.K) Buffalo Daughter Caroline Lufkin Chaki Zulu 佐藤千亜妃 Christopher Chu / (U.S) CINEMA dub MONKS Clare Muldaur Manchon / (U.S) COM.A CORNELIUS Crystal Kay DadaD ヨシダダイキチ Denai Moore / (U.K) DJ FUMIYA DJ Mitsu the Beats DJ Rena Doa Barney / (U.S) DOKAKA Egil Olsen / (NORWAY) 瀬川英史 Emi Meyer エリック・ミヤシロ EYE Frida Sundemo / (SWEDEN) fu_mou(Hifumi,inc.) 彦田元気(Hifumi,inc.) GENTLE FOREST JAZZ BAND 西寺郷太 Gustaf Spetz / (SWEDEN) H ZETTRIO HIFANA ヒゲドライバー 小玉ひかり HIMI 世武裕子 たかはしほのか(リーガルリリー) 100回嘔吐 hy4_4yh 青葉市子 illiomote イルリメ / 鴨田潤 ILMARI Jono Mcleery / (NETHERLANDS) José James / (U.S) Julia Shortreed 三宅純 千葉純治 カヒミ・カリィ 中村佳穂 Kaleb James 沢田完 Katie Costello / (U.S) 橋本和昌 三宅一徳 河野圭 松本圭司 冨永恵介 前山田健一 牛尾憲輔 前野健太 扇谷研人 KOTETSU 一ノ瀬響 岸川恭子 kZm Layla Eve Layup / (U.S) Leo Imai Maika Loubté majiko 中村まり 浜渦正志 Masayoshi Iimori 稲葉真由 meiyo 未知瑠 Miho Hatori / (U.S) カムラ ミカウ MIYACHI MIYAVI 畠山美由紀 mochilon 米田直之 Naz 中島ノブユキ 米田望 Odetta Hartman / (U.S) Opiuo / (AUSTRALIA) Pa’s Lam System Rei 朝日廉 Ruby Wood / (U.K) 永野亮 RYO the SKYWALKER ミゾベ リョウ(odol) 清竜人 Sen Morimoto / (U.S) 會田茂一 大沢伸一 渡辺信一郎 佐々木詩織 Stacey Kent / (U.K) sugar me SUGIZO suis from ヨルシカ 網守将平 加藤修平(NOT WONK) Taigen Kawabe(Bo Ningen) ☆Taku Takahashi 梅林太郎 a.k.a milk TENDRE 池田智子 神田智子 ハヤシベトモノリ TUCKER U-zhaan Unknöwn Kun Walter Roberts 佐高陵平(y0c1e) / (Hifumi,inc.) 菅野よう子 中納良恵 YUC’e yui(FLOWER FLOWER) YUKIKA / (KOREA) YUKSEK / (FRANCE) zeph / (U.S) ぜったくん Ziek McCarter / (U.S)WORKS
一ノ瀬響 / Kyo Ichinose
作編曲
Composer
Composer
東京生まれ。
東京藝術大学音楽学部作曲科卒業、同大学大学院音楽研究科修士課程修了。作曲を林光氏に師事。
2002年、半野喜弘がA&Rを務めるCurrentレーベルより初のソロアルバム「よろこびの機械」をリリースする。以降、「Lontano」(cubicmusic, 2004年)、”Protoplasm”(starnetmuzik, 2007年)、”Earthrise 2064″(Plop/Mu-nest, 2011年)と合計4枚のソロアルバムを制作、UKの音楽雑誌”WIRE”の特集にて年間ベストアルバムの1枚に選ばれるなど、ヨーロッパをはじめとする海外から高い評価を受けている。
東京藝術大学音楽学部作曲科卒業、同大学大学院音楽研究科修士課程修了。作曲を林光氏に師事。
2002年、半野喜弘がA&Rを務めるCurrentレーベルより初のソロアルバム「よろこびの機械」をリリースする。以降、「Lontano」(cubicmusic, 2004年)、”Protoplasm”(starnetmuzik, 2007年)、”Earthrise 2064″(Plop/Mu-nest, 2011年)と合計4枚のソロアルバムを制作、UKの音楽雑誌”WIRE”の特集にて年間ベストアルバムの1枚に選ばれるなど、ヨーロッパをはじめとする海外から高い評価を受けている。
